fc2ブログ

プロフィール

ブキャナン

Author:ブキャナン
果てしなく英国の名優・ジョン・ハートを崇拝中

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

クリスマスカレンダー

ブログペット

賛同しています

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事

フリーエリア

アンケート

お気軽に投票してみてください。
質問 ジョン・ハートは好きですか?
好き
名前くらいは知ってるよ
嫁に行きたいくらいだ
誰、それ

クリック募金

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

リンク

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

FC2カウンター

バラの葉部分盗難事件。

数日前から一部のバラの葉が欠けているのに気がついてました。

画像 353

何かに食べられてるというのはわかったのですが、一体なにに食べられているのか。
近くにバッタがいたからバッタかなーとか思っていたのですか、その後すぐ犯人がわかりました。


昆虫ネタにつきクリック注意。

続きを読む »

スポンサーサイト



ピーマン。

去年の秋に母の知人からサニーレタスがいっぱい植わった野菜コンテナを頂きました。
春までアオムシライフを大満喫しまして、レタスが終わった後のコンテナ内の土を見ましたらすごくいい土を使っていました。さすが本職の農家さんです。

このまま捨ててしまうのはあまりにも勿体無いので夏野菜のピーマンの苗を買ってきて植えました。
その時ピーマンがとてつもなく高かったみたいで、母のリクエストでした。
土に牛糞、油粕、骨粉、草木灰を混ぜ込んで、50倍くらいに希釈した木酢液をたっぷりかけて二週間ほど寝かせ、植え付け。

画像 312

二つで160円くらいの苗です。

それが結構よく育ってくれて、最近ちょこちょこと収穫できるようになりました。

画像 332

もう私の身長と大差ない大きさです。

最初にピーマンがいいと言われたときは、今高くても夏本番くらいになったら値崩れして買った方が安くつくくらいになるんじゃないかと思ったんだけど、梅雨末期の土砂降りと梅雨明けするなりの猛暑であまりピーマンも安くはないみたいなのでものすごくお得感があります。

採れすぎたら漬物にする予定です。

トードーさん。

我が家に新しい仲間が増えました。


以下、両生類話。
画像もありますからカエルが嫌いな方はクリックしないでね。


続きを読む »

梅雨前の準備で指が腫れた。

今晩から雨が降り九州全域が入梅すると聞き、雨が降り出す前にバラの世話をーーーーと頑張ってツルバラの選定をしました。
そしたらですねー、なんでしょうね、棘を刺したんですよ。
バラの世話で指に棘を刺すっていうのはよくあることで、珍しくもなんともないだけど、今日の私は一味違いました。
あ、刺した、痛いと思った瞬間に、どういう訳かさらに強く握ってしまいまして・・・・・・。
おかげで右手の人差し指がただいまかなり腫れてます。

なんで私、離さなきゃと思いつつも逆に握っちゃったんだろーなー。

人間の脳って不思議。(老化なんて認めないわー)

で、バラですが、毎年夏場に持て余すので今年は無謀にも強選定。
冬の強選定時に、あまりにもシュートが多すぎて泣く泣く半分ほど切ったんですが、そしたらもうえらいやる気を出してくれて既に10本くらいシュートが上がっています。
もう持て余しているんです。
もういい、切る!と太い枝を二本、切りました。
多分これからさらにぶっといシュートを大量に上げてくると思います。

なんだ、結局次の冬も途方にくれるのか・・・・。


その後昼からちょっとヤマダ電機までDS持っていそいそと。
明日は一日雨だっていうからロトグッズ揃えるんだーーーv

かなりびっくり。

去年やっと挿し木を成功させた謎のモスローズの鉢増しをしました。

大きな鉢のものだと根洗いも大変ですが、まだまだ小さいのであっというまに土も落ち、根を見てびっくり。
こんなです。
画像 287

そんなはずはないんだけど、イメージでは根が3本くらいしかない感じだったんですよ。
こんなに根が出てるなんて。

新芽もいっぱい出てるし、新しいシュート(このサイズでもシュートというかどうかはわかりませんが。)も出始めてるし、今年はかなり大きくなりそうです。

花が咲くのは再来年くらいになりそうですが、育っていく過程も楽しいものですね。

そして僕は途方にくれる。

画像 105
去年はこんなだったつるバラが。

画像 285 画像 284
今年はこんなことになってます。

今日せっかく仕事を半日にしてもらったので誘引をしたのですが、到底一日で終わるはずもなく、庭が怖ろしい有様になってます。
明日も朝から働こうと思ってたのに、なんか午前中は雨だとか。


去年は欲張ってかなり枝を残したせいで、いつも夏にしていた弱選定もできず、風通しが悪かったためにちょっとアップではお見せしたくないくらい病気が出てしまいました。
今年はもったいないけど思い切って枝数を制限します。

だいたいこのスペースにつるバラ二本は無謀だったのですよね。
本当なら一本を真ん中に植えて、枝を左右に広げてちょうどいいくらいです。

それにしても明日の雨は痛いです・・・・。
誘引まで行き着けなかったので枝は全部前面にひっぱりだしてあるんです。
冬だし全部葉は落とすし消毒もするんだけど雨は困るな・・・・・。

明日から仕事だ・・・・。

今日から仕事始めという方も多かったようですが、うちの会社は明日から仕事です。
そういうわけで本日、バタバタと薔薇の世話をしました。

昨日の残り、他の地植えの薔薇に冬の元肥を入れて、鉢植えにしていたつるブルームーンを庭に下ろしました。
つるバラは普通でも枝が暴れるものですが、その中でもつるブルームーンはかなりな暴れ者と聞いていたので鉢に植えていたのだけど、成長がおもわしくなかったのと、つるバラとして庭植えにしていたカクテルが、どう考えても大きめのフロリバンダにしか思えない育ち方だったのとで、交代してもらったのです。
ヨーロッパではカクテルはつるではなくてフロリバンダとして扱われているそうですが、納得です。
これからは鉢でこっつりとしたフロリバンダとして生きていってもらいます。

でもまだ残っているんですよ・・・・・。

庭植えのバラがあと4本・・・・・・。
鉢植えが二つ・・・・・・。
冬の消毒はまだ全然手付かずだし。

鉢植えは根を洗わないで、根鉢を少し崩す程度にしておけばあんまり時間はかからないんだけど、肥入れをしていない4本が大変です・・・・・。
一本はちょっと掘り上げるつもりだし、なんといっても冬の一番の大仕事であるつるバラの誘引が残っています。

誘引は一日では無理なので来週頭の連休でやっつけようと思っているんだけど、天気に不安が・・・・。
雪、降らなきゃいいんだけど・・・・・。

牛糞一袋と鉢植えの土を二つくらい買ってこなきゃ・・・・・。

好きで植えているバラですが、世話はやっぱり大変です。

久しぶりにゲーム以外の仕事をした日。

日に日に寒くなるこの季節、気にはなっていたけど用事があったり、ゲームから離れられなかったりで延び延びになっていた庭仕事を今日やっとまとめてこなしました。

まずチューリップの球根の植え付け。
よく見ると花を咲かせられそうな球根は全体の半分くらいしかなかったのに、ゲームばっかりしてたもんだから気がついてませんでした。
もう買いに行くのも面倒なので来年の春はチューリップはちょっとしかないです・・・・。

こぼれ種から育ったクフェアを鉢上げ。
二つほど会社の人に貰ってもらう予定です。そんなにクフェアばっかり増えてもしかたないですもんね。

ミリオンベルの冬越しの準備。
切り戻して小さいビニールポッドに移しました。

成長具合になにやら問題が発生しているかも、な鉢のミニバラの植え替え。
鉢から出してみて単に根づまり気味だったと判明したので、根鉢を崩して植え替えました。
最近読んだ園芸の本に、鉢バラの植え替えを真冬ではなく晩秋にやると休眠期に入る前に根がしっかりするので、春からの成長が良くなるとあったのです。
どこから侵入したのか、かなりの数のシマミミズがいたので、目に付く限り確保してジェイミーにしました。
日当たりのいい場所にハウスをおいてあるのでうちのジェイミーたちはもう結構寒いのに元気です。野良のシマミミズ投入で更に元気になってくれ。頼んだぞ、我が家のエコ代表。

そして最大の難関であるビニールトンネルの制作。
庭の私のスペースは元々園芸用地ではありませんでした。
地表から15センチくらい下にびっしりと小さい砂利がしいてあるんです。
バラの植え付けの大変だったことって言ったらもう・・・・・。
トンネルの支柱も大変です。
普通なら刺せばいいんだけど刺さらないから先に掘らないといけないんですよ。掘るのも砂利の層まできたら中々掘り進められないし。
本当はやりたくなかったんだけど、うちの地方は暖冬でも何回かは積雪があるので寒さに弱い植物のため頑張りました。
地植えのクフェアも切り戻し、空いたスペースに小さくしたミリオンベルやらの耐寒性の弱い植物を入れて、冬越しの準備完了です。


庭仕事も冬は体が楽ですね。
夏は暑いもんだからはかどらないですもの。

そんで今の一番のお楽しみ。

画像 107

去年の購入時にこんな↑だったニゲルがこんな↓になりました。
画像 276 画像 275

こっちは今年の晩春に半額になって(298円が150円だった。)いてつい買ってしまったニゲル。
画像 278 画像 277

ものすっごい小さい本葉が3枚くらいしかなかった、売れ残りらしい貧相な鉢でした。そんな中でもましなのを選んだのだけど、枯れた葉もあって、正直まったく期待できなかったのですが、もう蕾が見えてます。
原種って早ければ二年で開花らしいのですが、ちょっと管理が良かったと自分を褒めちゃってもいいですかね?


今年はいっぱい咲きそうvで、どうやら私はニゲルが一番好きらしいのですごく嬉しいです。

恐怖!緑の地球侵略軍。

買ったのは多分6鉢程度だったはずのジュリアンが、今日数えたら40株ほどになっていた。
彼らの地球侵略は着々と進んでいるようだ。




ジュリアン、株にもよりますが、暑さに強いものだと困るくらいに増えていきます。
私が買ったのは夏越しできなくてなくなってしまいましたが、母が数年前に買ったものはどんどん増えて、ご近所の方に「それはなんの野菜?」と聞かれるくらいに繁殖しております。
おととしに2株ほど野菜クラスのものを会社の人にあげたんだけど、もう来年は植える場所がありません。
厳密に言えば来年どころか今年の株分けも進退窮まっております・・・・・。どうしたものか・・・・・。

お披露目。

もうきっと大丈夫、もう枯れたりしないと自分に言い聞かせてお披露目してしまいます。

執念の勝利です。
携帯画像 370 携帯画像 371

7月5日に挿し木したモスローズです。

通常、バラの挿し木って一ヶ月で発根しないと失敗とされますが、このバラの発根には6週間くらいかかりました。
去年一年ずっと失敗しつづけたので嬉しい限りです。
ちなみに挿し穂は7本作りました。
結構いい成績だと自画自賛。


携帯画像 368 携帯画像 369

こちらは7月3日に挿し木した憧れのノウゼンカズラです。
ノウゼンカズラって鮮やかなオレンジで、しかも満開のまま花を落とす様は、まるでちょっと怠惰な南国の夏をイメージさせてくれて、好きです。
どこにも売っていなかったので会社の人に枝をもらって、シーズンではなかったけれど挿し木してみましたが、無事に発根。(挿し木の適期は4月頃だそうです。)
これは根が出るの早かったです。
白い鉢の方は挿し木して二週間で鉢上げしました。
右の方は今でも微妙な感じなんですけどね。
もうちょっとで発根しそうな・・・・根が出る前に枯れそうな・・・・・。

一つは鉢のままスタンダード仕立てに、もう一つは庭に下ろしたいので両方無事だといいんだけど。
でもとにかく一つは成功しているので、結構気楽に待てます。


今年、バラとノウゼンカズラの挿し木をしてみて思ったのは、成功しているかドキドキして待つのも楽しいけれど、売ってるならそれにこしたことはない、ということでした。
結構大変なんだもん。
栽培農家さんのことあるしね。




| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE